今年はジベレリンに加え、サイトカイニン塗布してます。カイワレ苗から出る本葉が例年よりでかいです。今年は実験用に少量のカイワレをまだ半直射で日炙りにしながら液肥をバシバシやってホルモン処理をしています。その効果たるや🫨
カイワレが動くの何の。これはクセになりますね🫨早く花を見たい欲求で雪割草に無理させてますね🤮あくまで実験的にね。兎にも角にもサイトカイニン処理により本葉が例年よりデカくなってびっくりしています。この際オーキシン処理も行おうかしら。いろいろ実験中です。
ところでですが、今年の交配はF1を作ることに集中しました。200交配にも届かなかったかもしれません。その代わり、白覆輪のよれない♂カラコや三段のF1を作ろうと思い、満足のいくないようとなりました。また、写真も載せていこうと思います。それでは。
♀に使ったものなど








♂に使ったものなど





2年後が楽しみですね!