2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も新しいことを始めています。 ジベで伸びたカイワレが肥大することを願いエチレン、オーキシン処理を行いました。 理論的にはさらに葉が大きくなるはず?!何事もチャレンジです。
今の時期、遮光80%程度だと止め葉が徒長してしまいます。そこで!亜リン酸の葉面散布です。亜リン酸は効きすぎるくらい効きます。そこで雪割草には生育転換をしてもらいます。花芽形成が始まる直後くらいに亜リン酸を散布していきます。そうすると通常時期よ…
ライブカメラを設置しました。高画質動画なので水の具合や風の具合がわかっていい感じです。何よりも人が来た時に自動的に通知が来るのがすごい🫨録画機能も自動更新でバッチリです。 誰かが見に来ているってのもわかってすごいですね👍 防犯対策にいいですね☺️
種も取り終わりました。今年はなんだかんだで230交配できました。全て白覆輪の段咲き交配で、内容も満足しています。2年後が楽しみです。我が家の棚ですが、毎年領土を拡大しています。家の三角が全て鉢で取り囲まれています。 雪割草はもうほとんど真っ暗…
今年はジベレリンに加え、サイトカイニン塗布してます。カイワレ苗から出る本葉が例年よりでかいです。今年は実験用に少量のカイワレをまだ半直射で日炙りにしながら液肥をバシバシやってホルモン処理をしています。その効果たるや カイワレが動くの何の。こ…