雪割草暮らし

交配実生10年目になりました。

水やりが難しい!

水やり三年とはよくいわれています。

要は水やりをマスターするには三年かかるということです?

三年かかってもまだ私はわかりませんです。

 

そのくらい水やりは難しいです。量が多くなれば、それぞれのタイミングもちがいますし、なかなか一筋縄に行きません。

我が家の場合、雪割草を枯らす原因は水のやりすぎで根茎が軟腐しダメになるか、前年度種をつけすぎてダメになるか、どちらかです。

我が家の場合はロングポットか素焼きか伝市鉢です。

素焼き鉢、伝市鉢については、ガーデンタワーを使用しており、けっこう乾きやすいです。また用土については、1割ほど赤玉土を混ぜており、表土と底土の赤玉土の乾き具合を見て水やりをしています。

 

ガーデンタワー 立体鉢底網 ネット 5個入り Lサイズ

ガーデンタワー 立体鉢底網 ネット 5個入り Lサイズ

 

ロングポットについては、水持ちがかなり良いので、今の時期だったらだいたいその約2日後に水やりを行います。

 

また心配で、可愛くてなどを理由にどうしても頻繁に水やりをしてしまうという場合は、十和田砂や軽石を多めに用土に混ぜると枯らすことが少なくなる気がします。

それぞれ自分の水やりの癖を考えていきたいところです。

我が家では、

ゼオライト大粒を底敷として

鹿沼土 中粒3.5

赤玉土 中粒1

焼き赤玉土 0.5

日光土 中粒1

ひゅうが土 中粒 2

十和田砂 中粒1.5

ハイプロ 0.5

くらいの割合で使用しています。

元肥はグリーンサムベビーを一粒と硫酸カリの粒(マグアンプの小粒くらいの大きさ、かなり小さい)を一粒入れています。

 

また気休めにこんなものも使っています。過酸化カルシウム粒剤です。土中の嫌気性バクテリアの活動を抑制し、腐敗を防ぎます。気休めかもしれませんが入れないよりいいかなということで入れています。

 

自然応用科学 土にプラス1 酸素粒剤 根腐れ防止!! 400g

自然応用科学 土にプラス1 酸素粒剤 根腐れ防止!! 400g

 

 

みなさんもオススメや工夫していること等あったらぜひ教えてください。